勤怠管理や入退室管理で使用されているFeliCaカードです。内臓チップFeliCa Lite-S。
20000回のねじりストレス耐久試験をクリア。保管に便利な専用ブリスターケース入。
FeliCaのIDm・いわゆるシリアルナンバーもFeliCa Standardと同じ8byte(16桁)ですので既存のFeliCa ICカードリーダー(Pasori、パソリなど)のインフラがそのまま使えます。
シリアル番号、IDmを利用した勤怠管理、入退室管理、登降園管理などのシステムにご利用できます。
日本発の国際規格ISO22196に準じた安全性。JIS/ISO抗菌試験でSIAAが定めた基準の表面加工を施したICカード。抗菌性だけでなくSIAA規定のアレルギー試験や炎症試験をクリアした安全基準も満たしています。
人の手に触れるものだから重要なのは安全性です
JIS/ISO抗菌試験で、SIAAが定めた基準の表面加工を施したFeliCaカードです。
抗菌性だけでなくSIAA規定のアレルギー試験や炎症試験をクリアした安全基準も満たしています。
認証機関 一般社団法人抗菌製品技術協議会
【登録番号】JP0122577X0003I
認証年 2021年
そのFeliCaカードは日本製ですか?
ポイント株式会社の【NICCブランド】FeliCaカードは単純に日本製というだけではなく非常に高い要求をクリアした有数の日本国内工場にて製造されています。